ここから3巻へ
2巻に比べるとページ数が増えました。心なしか絵の線が少し細くなり、超初期の頃の絵柄から少し変化が見受けられます。
3巻冒頭からインパクト大の話
今回の話はタイトルでわかるように、あさりがコブラと戦います。あさり達の住む街に動物園のコブラが逃げ出し、金一封目当てでタタミと捕獲に向かうという経緯があるんですが、
35話では宇宙人でさえとっ捕まえて金に変えようとしてた姉妹なのでコブラなんて屁とも思わないんでしょう。
ぶれないタタミ
2人はコブラが逃げ出したとされる公園にやって来ます。
そこでいつのまにかあさりは
マングースの着ぐるみを着させられてました。
マングースはコブラの天敵という事でそうさせたようですがあさりはやはり不安です。タタミは平気だと笑いますが
タタミ「かまれたって死ぬのはわたしじゃないもんね。」
というクズにも程がある発言をします。
あさり、よく同じ屋根の下で住んでて耐えられるな。
いざ対面
そんなやり取りをしてるうちに
あさりがコブラを発見。
いよいよあさりvsコブラの戦いが始まります。
あさり「おろか者〜〜。精神力の戦いに敗れた者が、実戦で勝てるか〜〜!?」
というセリフを吐いてコブラに襲いかかります。
あさりすげえ。
あさりの勇姿が見られる回
あさりはタタミやママに負かされてばかりですが
コブラと戦えるという時点で普通の小学生とはもはや言えないでしょう。
あさりは最初こそ怯みますが、コブラの心理描写を交えて襲いかかるまでの変化が描かれていて、今まで見ることのなかったあさりの姿が見れて面白いです。
ていうか
格闘後のコブラの方が心配になるんですが
この話で得られたもの
マングースという動物の存在はこの話で知りました。以来コブラやマングースという言葉を聞くとこの話を思い出すようになりました。
15年近く前沖縄旅行に行く際、お土産は何が良いかと私が兄に聞いたところ
「お前がマングースと戦ってる写真」
という返事が返ってきました。
彼もこの漫画を読んで影響を受けたに違いありません。
おわり
|