8巻 110話 短気はソン気 念のため言っておくと全然大した理由ではない ここから8巻です。まだ初期の作品なわけですが、10巻未満の中では8巻は全然記憶に残ってないです。それには理由があるんですが、長くなるのでその話はそのうち。 タタミの読んでた「ユーモア... 2020.02.29 8巻
7巻 109話 むかしむかしのあさりちゃん 前回の評判が良かったという事だろうか この話が7巻のラストです。タイトルを見て気づいた方もいるかもしれませんが、94話とまるっきり同じです。「続」とか②とかがついてるわけでもなく、開き直ってるようにすら思えます。というわけで同じく原... 2020.02.28 7巻
7巻 108話 愛の共同募金 自分の初のサイフはサンリオのがま口だったと記憶してる 今回は冒頭であさりが持ってるでかいサイフについての解説があります。 このサイフ、中身が入ってることはめったにないそうです。それでもさすがにランドセルからぶら下げるの... 2020.02.25 7巻
7巻 107話 ケーキはこりごり 生クリームってのがとりわけ飽きる 浜野家のおやつは十日連続でママの手作りケーキ。あさりもタタミもさすがに嫌になってママに抗議しますが、無理やり口に突っ込まれる始末。なぜそんな事になったかというと ケーキ作りコンクール賞品‥もり... 2020.02.24 7巻食べ物
7巻 106話 減点ママ 当時の職場の人に会うと今も話題になる 今回はドクロマークが沢山出てきます。昔働いてた職場の休憩室に、ドクロのピアスが落ちてたという事がありました。当時そんなアクセサリーを付けるタイプの人間は誰一人いなかったので(自分も含めて)、今だ... 2020.02.23 7巻
7巻 105話 自転車かえせ! なぜあんなものを使ってたのか あさりがタタミの自転車を壊します。20話でタタミの自転車なるものが出てきてて、あさりが「歩いた方がマシ」と評価した代物でしたが、新しいのを買ってもらえたようですね。 闇金タタミと騙されるあさり ... 2020.02.22 7巻金欠あさり
7巻 104話 大食いあさり 食べ物がたくさん出る回ではあるんだが 食べ物ネタではあるんですがテーマは大食い。個人的に大食いや大盛りの食べ物を見るのはそんなに好きではないので、食べ物が出ててもそんなに美味しそうに見えなかったですね。昔はテレ東でやってる年明けすぐ... 2020.02.21 7巻食べ物
7巻 103話 海へいこう! かれこれ10年以上海に行ってないことに気づいた 夏休みのようです。12話で海へ行く話は一度出てましたが、今回は空振りに終わります。 恥ずかしくて人に言えない原因だと思うんだが 海水浴を次の日に控え、あさりとタタミは楽しみ... 2020.02.18 7巻
7巻 102話 氷柱がすきっ! 「切れた」より「伸びた」の方がふさわしいと思うんだが 季節は真夏のようです。あさりとタタミは完全に夏バテ。 冒頭から2人はグダグダしてるんですが、2人に向かってママがこう言います。 切れたパンツのゴムじゃあるまいし、冷た... 2020.02.17 7巻食べ物
7巻 101話 タレントママ 水餃子もうまいぞ お待ちかねの(誰の?)ママネタです。51話以来なので、ちょうど50話ぶりですね。冒頭であさりとタタミが、焼き餃子か揚げ餃子かという、死ぬほどくだらない事で喧嘩するシーンがあります。真夏の昼食に餃子を用意するなんて考... 2020.02.16 7巻