15巻 222話 おねしょ娘 ニャンニャンニャン、の222話です(全く本編とは関係ありません) あさりのおねしょ騒ぎです。これまたいちいち突っ込むのも野暮ですが、52話で一度あさりのおねしょ事情がちょっとだけ出てますが、今回の話ではそこら辺の事は何にも関係なくな... 2020.07.31 15巻
15巻 221話 ぶりっ子ハマチとトド娘 世の女子はタタミに共感するだろうか 今回はタタミがこれまで見せた事ない姿を読者に見せてくれます。とは言っても207話のような茫然自失になってるわけではありません。 ぶりの子どもをハマチといいます タタミが男の子と電話して... 2020.07.30 15巻恋愛・イケメン登場
15巻 220話 コンサートへいこう しかもS席らしい パパが四人分のクラシックコンサートのチケットを購入。こんなサプライズを出来るパパはこの時代でも評価は高そうですね。 手にちゃんと日本国憲法も持っていた あさり達は家族四人でクラシックコンサートに行く事に... 2020.07.28 15巻
15巻 219話 白い恋人たち スケートネタはあれで終わりかと思ってたら 23話以来のスケートネタです。スケートが上手い下手云々ではなく「あさりの逆ナン大作戦」と言った方がしっくりくる気がします。 「巻貝」って町名はこれで初めて出て来たかもしれない 冬... 2020.07.27 15巻恋愛・イケメン登場
15巻 218話 駅弁のためなら 「おしゃまんべ」と読みます 駅弁により、あさりが失態を冒します。私の地元である北海道で有名な駅弁と言ったら長万部のかにめしでしょうか。 何せ携帯も無い時代 あさり、タタミ、ママ、パパ達4人は特急列車に乗っています。停車中... 2020.07.26 15巻
15巻 217話 ベッドはだれのもの? あれが最初で最後の経験だった 99話以来の寝具ネタです。冒頭でタタミがベッドから落ちてますが、小1の時に同じ経験をした記憶があります。タタミは痛がってすぐ起きてましたが、私は朝まで目を覚ましませんでした。 ベッド>布団、という... 2020.07.25 15巻
15巻 216話 悪ガキどうし それでも初期に比べりゃかわいいもんです 初期によく見られた、タタミがあさりをゆするパターンです。15巻ともなるとタタミのクズぶりはだいぶ緩和されてきましたが、それでも意地の悪さは健在です。 そしてそれを掲載するというのもどうな... 2020.07.24 15巻恋愛・イケメン登場
15巻 215話 ギネスブックに挑戦 読者からの提案で申請したそう あさりがギネスに挑戦します。ちなみに室山まゆみ先生は「二人組による1コミックシリーズ最多発行巻数(女性作家)」としてギネス世界記録に認定されてますね。 何やかんやいっても頭はいいってことで ... 2020.07.23 15巻
15巻 214話 すきすきお子様ランチ 美味かどうかが問題じゃ無いメニュー お子様ランチが冒頭に出てきます。子供が産まれて思いましたが、お子様ランチのビジュアルって、時代が変わってもほとんど変わってないですね。 ステーキは一体何円位だったのか あさり、タタミ、... 2020.07.22 15巻食べ物
15巻 213話 天才犬ガリレオくん 若干頭身も縮んだかも 15巻に入りました。表紙を見た感じ、絵がさらにバージョンアップされて、少しづつ後期の作品の絵に近づいてるのがわかります。15巻の一発目は動物ネタです。 1シーンだけ漫画のジャンルが変わってる あさり... 2020.07.21 15巻動物食べ物