20巻 304話 水泳キライ!! そしてあさりが先生気取りになるのもお約束タタミが大の苦手とする水泳の話です。もはや夏の定番と言ってもいいネタですね。ページ数は6ページと若干少なめです。普通に死ぬやつだろあさりとタタミの学校では、翌日から体育の授業がプールになります。もし1... 2020.11.30 20巻
20巻 303話 クスン、いじめられっ子 しかし扉絵のいじめにあってるあさりの絵を見てると胸が痛むあさりが学校でいじめにあっているんではという疑惑が浮上します。学校でのいじめは現代も頻繁にニュースになっていますね。25年ほど前に描かれたと思われるこの作品もママが新聞のいじめの記事を... 2020.11.27 20巻
20巻 302話 原始人ですわたしたち ちなみにこの2話は結構好きですタイトルに「原始人」とあるので、久しぶりに原始時代ものである94話と109話を思い出して読み返しましたが絵的にも内容的にも早くも懐かしさすら感じる話に思えました。ちなみに今回は別に原始時代ものってわけではありま... 2020.11.24 20巻
20巻 301話 花見じゃ 花見 日曜ならゴルフとかでいない可能性もあるあさり、タタミ、ママの三人がお花見に行く計画を立てます。パパが一度も登場してませんが、一緒に行くつもりだったのかは不明です。お弁当のためにくりきんとん作るという発想はハナから無いママは次の日曜日、お花見... 2020.11.23 20巻食べ物
20巻 300話 よいこにしま〜す 子供からするとそんなに興味ない「これで300話か」と思いましたが、特別変わった話ではないです。あさりとタタミがよそのお宅で良い子に出来るのか、という回です。私もあさりやタタミ位の時、よく母親のお呼ばれに付いて行ったな、と思いました。しかし母... 2020.11.18 20巻
20巻 299話 信頼スズメ この時期の絵は個人的に好きここから20巻です。表紙はあさりがめでたいなギツネのように両手にセンスを持ってます。裏表紙共々、コメディタッチのイラストで、これまた絵がアップグレードした感があります。リアルな話をすると、野鳥は触らない方がいいです... 2020.11.16 20巻動物
19巻 298話 あさりの赤い靴② ていうかこの霊、眉毛がない前回からの続きです。あさりに取り憑いている霊の正体が明らかになります。「おおきい ばばこ」と読みますタタミとママは、あさりに取り憑いている霊を見て「ゴリラの霊!」と騒ぎます。すると霊は「ゴリラ〜、しつれいね〜。わた... 2020.11.11 19巻ホラー長編・特別編
19巻 298話 あさりの赤い靴① この話で19巻最後です今回も恒例、いつもと一味違う話で単行本の締めになります。今回は大長編とまでは言えないまでも、50ページほどの長編です。バレエをモチーフにした作品ですが、内容も登場するゲストキャラも強烈です。特注間違いなしのサイズ感あさ... 2020.11.09 19巻ホラー長編・特別編
19巻 297話 GOOD-BYE カゼバイキン 「まだ寝かせておいてあげよう」という発想はない数日前から息子が風邪を引いてるのでなかなかタイムリーな話です。まだ全快ではないものの、今朝はかなり調子が良いようで、日曜の朝からシャウトして騒いでおり、夫がまだ寝てる事はお構いなしです。出来るだ... 2020.11.08 19巻
19巻 296話 キライ!!ニンジンケーキ 古いとは言っては12、3巻辺りの絵かなとクリスマスケーキの話は161話でもありましたが、今回はあさりとタタミがどのケーキを選ぶか揉めるという話。少し絵が古く見える気がするんですが、気のせいなのか本当に少し古い作品なのかはよくわからず。アイス... 2020.11.07 19巻食べ物