21巻 328話 しあわせの七福神 この歳になっても七人全部の名を空で言えるかは怪しい七福神というものの存在はこの漫画を読む前から知ってた気がします。なぜなら家に七福神の置物があったから。まだ実家にあるかは謎ですが。小さい時私もやったけどねあさりとタタミはママから、宝船に乗っ... 2021.03.25 21巻
21巻 327話 友だちになろう PTAとかもしっかりこなしてそうママの知り合いが子連れで遊びに来ます。ママってよく家にお客さんを招いてる気がするんですが、それが出来る位家をきれいに保ってるのかと思うとつくづく尊敬します。棒がついてるやつねママの知り合いの女性が四歳の男の子... 2021.03.21 21巻
21巻 326話 物を大事に イヤリング、手袋、ハンカチとかそういう類のよく無くすあまり驚かないですが、あさりはすぐに物を無くすようで、今回はそれを元にした話になります。私もすぐにものを無くす方なのであんまりあさりのことはバカに出来ないです。絵を見る限り百貨店とかで買っ... 2021.03.13 21巻
21巻 325話 ゆかいなおかし 食べてみたいとは特に思わないけど色々なお菓子やケーキが登場します。「あまさんのおなら」というお菓子が出てくるシーンがあるんですが、初めて読んだ時から「?」だったんですが、ググったところ「あまさんのおなら」を意味する「ぺ・ド・ノンヌ」という名... 2021.03.06 21巻食べ物
21巻 324話 どこにもいけない夏休み なぜ行けないのか理由は描かれてないけれど前回通知表を受け取っていたあさり達ですが、今回は夏休みに入ってからの話になります。タイトルのままですが、二人ともどこにも連れて行ってもらえてないようです。二人ともこの女性に殴られても文句言えないと思う... 2021.03.04 21巻
21巻 323話 あこがれの海外旅行 もう一年こんな感じだが おなじみ夏休みの「どこか連れてけ」回です。相変わらずコロナで出かけられない状況ですが、これから春休みに突入したら息子達から同じ攻撃を受けそうな気がしてなりません。カナヅチでもタタミは体育も5なの?あさりとタタミはもう... 2021.03.02 21巻