342話 でんでん虫虫こたつむり

タタミはそんなに寒がってません

これまで既に描かれてましたが、あさりはかなりの寒がりです。タタミがあさりの様子にうんざりするわけですが、ここでタタミがまさかの試みをします。

穴が開いてるお金ってその二種類しかないけどね

季節は寒い冬。「寒いから」と、あさりはコタツから出ようとしません。タタミはまさかの催眠術を使ってあさりに「今は夏だ」と思い込ませようとします。

タタミは8話で催眠術にトライした事があるんですが、覚えてる方います?
今回のやり方も目の前でお金をゆらゆら揺らす、という手法。ここまでは8話と同じなんですが、
今回は5円玉ではなく50円玉にグレードアップ。あさりには通用しなかったこの催眠術、タタミが自らかかってしまいます。

タタミを止めようとしないママもなかなかシュール

タイトルに「こたつむり」とありますが、これはあさりがこたつに入ったまま移動してる様がカタツムリに見える様から来てるもの。今回の話はタタミの催眠術の話ではなく寒がるあさりの姿の滑稽さを描いてたものなんですが、催眠術にかかった後のタタミの姿が強烈過ぎて。特に最後のコマでは勉強してるあさりの後ろでタタミがイカれてるというレアな図も拝めます。

終盤でスカタン棒をかぶったあさりが小さく沢山描かれてるんですが、それが結構可愛かったです。


タイトルとURLをコピーしました