6巻

6巻

94話 むかしむかしのあさりちゃん

6巻はこの話以外はエキストラだった今まで恒例になっている「単行本の最終話はちょっと違う話で終わる」というパターンなんですが、今回もまさしくそれ。タイトルに「むかしむかし」とありますが、原始時代を舞台にした話です。ていうかパパのセリフ付きの登...
6巻

93話 あさり、おばけになる!?

71話以来のオカルトホラーものです。この話なんですが、絵が古くて一巻の時のような絵です。色彩も他の話とは違っていて、掲載された際はカラーだったのではと思われます。なので色んな意味でこの巻では浮いてる話になります。やや読みずらいながらも、綺麗...
6巻

92話 ペット観察記録

あさりは可愛がってたらしいタタミが学校でペットの観察記録をする、という宿題が出され、あさりの飼ってるオタマジャクシを使う事になります。このオタマジャクシなんですが、あまりにも悲惨な末路を辿ります。故意ではないが過失とも言い難い気があさりはタ...
6巻

91話 よい子、よき母‥

世の妹達に経験があるのか聞いてみたい今回の話は言うなれば「あさり改造計画」です。過去に何度かやってますが、成績アップではなく、いい妹になって欲しい、というタタミによる思いから出てきたものです。雨の日にタタミのクラスの女の子がその子の妹に傘を...
6巻

90話 あさりの水泳教室

あさりが水泳教室に通う、というわけではない水泳ネタです。あさりが水泳が得意でタタミがカナヅチ、という設定が初めて登場します。振り返ってみるとあさりの取り柄って今まで「くじ運がいい」事くらいしか描かれてなかった気がします。90話で初めて主人公...
6巻

89話 注射がこわい

久しぶりの季節感のあるネタ61話以来の梅雨の時期の話です。冒頭であさりは雨の中ご機嫌で歌いながら下校してますが、61話のように道で転んだりはしてないようです。成長したという事でしょうか。ていうか至って普通の事ですね。あさりのレベルで物事を見...
6巻

88話 スパルタ英語塾

雪の中の塾通いは大変だった今回は英語塾の合宿にあさりとタタミが参加する話です。小六の時に初めて1人で塾の冬季講習のためにJRで20分位のところに2週間位通った経験があります。さんごママがあさり達を合宿に入れる際、ライオンの親子の如く崖から突...
6巻

87話 ホネとカルシウム

子供を自転車に乗せた状態で整形にかかったタイトルのまんまのテーマ、と言っていいかもしれません。骨を丈夫に、という話です。2年前、咳のしすぎで肋骨を疲労骨折するという事があったんですが、この話を読むとあの時の辛さが蘇ります。パパには別の食事を...
6巻

86話 美人になりたい

現代でも通用するネタタイトルで美醜に関する話だというのがわかると思いますが、そのものずばり、テーマは美容整形です。あさりとタタミが美容整形をしたがり、騒動になります。この回を覚えてる読者は多い気がするあさり達は二人で「最後の手段」として自分...
6巻

85話 おふるはステキ!

姉妹、兄弟あるある今回はおふるの服にまつわる話です。姉妹や兄弟がいる人は一度は似たような経験があるかもしれないですね。私も昔は兄のおふるはかなり着させられましたが、男の子のものを着るのは私は別に嫌ではなかったですが、当時兄はキャプテン翼が好...