18巻

18巻

282話 珍獣あっさり

今回あさりの出番は少なめです今回で18巻最後です。長編とまでは言えませんが、20ページ弱でいつもよりボリュームがある作品です。かつ内容もこれまた単行本の最後で定番の「ちょっといつもと違う」感があります。ざしきブタは「世界一凶暴」らしい今回は...
18巻

281話 占いオババ現る

冬に部屋でアイスを食べる=最強「コタツでアイス」から話が始まります。一時期ビエネッタにハマり、カップタイプもよく買いました。しかしわざわざナイフで切る手間があってこそのビエネッタ、という気もして面倒くさがりでもあえて手間がかかる方を選びたく...
18巻

280話 とっても寒い朝

しかし関東は関東で冬は普通に寒いね気温が下がってきましたね。高校まで地元である北海道で過ごしたわけですが、真冬の登校中はダイヤモンドダストが見えるわ、自分の吐く息がかかって髪の毛が白く凍るわで「自分は一体どんなところに住んでるんだろう」とい...
18巻

279話 アザラシちゃん???

アザラシ、オットセイ、セイウチの違いはよくわからないアザラシが出て来ます。鳴き声を「アオッアオッ」と表現してるんですが、これってオットセイの鳴き方じゃないの?と思ったんですが。電車で三時間もゆられて来たらしい季節は真冬。あさり、タタミ、ママ...
18巻

278話 ああ中野くん

かなり一方的にふられてますタタミの恋愛模様がガッツリと出て来ます。しかし今回は振られてしまうところから始まります。当然イケメンです。溶ける感じってことか?タタミは中野くんという男の子に、来年は受験だしもう会えない、交換日記もやめようと言われ...
18巻

277話 歯医者はキライ!!

これまた久しぶり記憶が確かなら、14話以来の虫歯ネタ。ワンパターンになりがちなネタではないかと思いますが、今回は予想外の展開です。タタミに対する各々の評価が歯医者の評価に直結してるようだタタミとママが煎餅をバリバリ食べています。あさりに勧め...
18巻

276話 腹いたはだれのせい!?

野菜と違って価格が高騰しないのでよく買いますキノコが沢山出て来ます。しかし154話のように松茸やしめじが出てくるわけではありません。今回登場するのは全て名も無きキノコです。そして久しぶりのタタミのクズっぷりが見られます。目隠しされてる時点で...
18巻

275話 一度なりたい一等賞

幼稚園は午前中で終わりだったんだけども運動会の回になります。時期的にはなかなかタイムリーですね。今年はコロナで運動会が中止になってる学校も多いようですが、それとは関係なく母親としてはお弁当なしの午前中で終わりってのを定着させて欲しいと思った...
18巻

274話 ごめんねママ

そうでもしないとやってられないママの育児の疲れがマックスになります。うちの主人は平日休みなので週末は私のワンオペ育児になります。今日は土曜日なんですが、毎週いかにしてサボるかを念頭に置いて過ごしてます。端々で看病もしてるが二人ともポンコツで...
18巻

273話 敵をしるには

画像検索ダメ。ゼッタイ。今回は私が(というか多くの人は)この世で一番嫌いな生き物とさんごママの奮闘を描いている話です。北国出身なので地元には奴らはいなかったんで、この話を初めて読んだ時からしばらくは自分には縁がないものだと思っていましたが、...