もう一年こんな感じだが
おなじみ夏休みの「どこか連れてけ」回です。相変わらずコロナで出かけられない状況ですが、これから春休みに突入したら息子達から同じ攻撃を受けそうな気がしてなりません。
カナヅチでもタタミは体育も5なの?
あさりとタタミはもうすぐ夏休みです。タタミのクラスでは友達が夏休み中の旅行について盛り上がっています。タタミも話を振られ、「ハワイかグアムへ行く」と答えますがあくまで「成績が上がったら」と言う条件付き。毎回通知表がオール5のタタミはともかく、あさりに関しては言わずもがな。
家であさりはタタミに「あさりの成績のせいで海外へ行けない」と責められ、とうとう神田先生の元へ賄賂(甘井堂のイモヨーカン)を渡そうとします。が、神田先生は頑なに拒否し、あさりは「もうダメだ」と絶望したまま終業式を迎えます。
あさりはそのイモヨーカン、自分の金で買ったのか?
パスポートはあるの?
今回は終業式の通知表のネタと、どっか連れてけってネタをくっつけたってとこでしょうか。あさりの成績は上がるわけないって前提でママが目論んでたってわけですが、普段勉強しろとあさりに口うるさく言ってるママですが、あさりの出来の悪さを思いっきり利用してますね。
んで、あさりの成績が予想を反して上がっていたというまさかの結果になりますが、それに対するママの逃げ方があまりにも無理がありすぎて。どんだけ旅行に連れて行くのが嫌なのかと。まあ通知表を見た後に海外旅行を申し込んだとしても、日程的に行けるのかちょっと疑問ですけど。
この回で「甘井堂」なるお菓子屋さんの名前が初めて出てきましたね。これが最初で最後の登場な気もしますが。ここのイモヨーカンは神田先生の大好物だそうです(割とどうでもいい知識)。