24巻

24巻

390話 あさりちゃんの悪魔の森 ②

「アテナイの学堂」が表紙になってるやつ前回からの続きです。ここから後半に入ります。389話では日本史がテーマになっていましたが、今回は言うなれば倫理かな?と感じる展開になります。高校時代の倫理の教科書が頭に浮かびましたが、結局最後までは読ま...
24巻

390話 あさりちゃんの悪魔の森 ①

任天堂繋がり今回で24巻最後になりますが、久しぶりの長編によるラストです。金のなる木というものが登場します。あつ森を連想した人もいるのではないかと思いますが、ビジュアル的にはパックンフラワーに近いです。留守番は認めない、といったところかあさ...
24巻

389話 義経パニック

お前が見ろよという話だが1月から「鎌倉殿の13人」という大河ドラマが始まりました。タイトルからわかるように今回の話はまさにドンピシャです。ドラマを見ている夫に何度もあさりちゃんの話をしてしまい、少しウザがられてます。昔からよく聞くやつパパが...
24巻

388話 留守番はコワ〜〜イ

コロナもあるし当分は無理だけどパパが出張中なのであさり、タタミ、ママの三人でおばあちゃんの家に行こう、という話になり土曜日から九州に行くことに。子供たちが大きくなったら私もそういうのちょっとやってみたいとか思ってしまいました。教員は大変です...
24巻

387話 保健Gメン

要は全く頭を使ってないという意味ですあさりが学校でGメンを任せられます。よく特番で万引きや薬物のGメンの密着番組がありますが、あんな緊迫した空気はありません。委員バッジはもらえたのか?タタミを始めとする6年生の生徒達が受験勉強などにより寝不...
24巻

386話 お年玉の使い方

使ったらなくなるという事を実感するが良い貯金命のタタミがまさかの「お年玉で何か買う宣言」をします。私の子供たちもお年玉をもらいましたがまだ何に使うかは決まってないようです。動画に影響されて「うんちの人形を買う」と言い出しましたが、自分のお金...
24巻

385話 カマボコと食あたり

鶏肉は特に足が早いよね腐ったかまぼこを食べようか食べまいかあさりが悩みます。いざ台所に立ってご飯を作ろうとした時、食材がちょっと怪しい感じになっており、使うかどうか悩む→ググって大丈夫か調べる→使おうと思うがやっぱり気になる、というループに...
24巻

384話 冬眠しま〜〜す

ディズニーランドのミッキーの帽子的なやつあさりが冬眠にトライします。序盤からずっとあさりがクマの帽子をかぶってるんですが、これはクマの両耳に当たるところに髪の毛が収まってるということか?手に持ってるだけで相手に恐怖を与える効果があるようだ真...
24巻

383話 モテモテあさりちゃん

喧嘩をやめて 私のために争わないであさりの妄想が、自作の漫画の中で炸裂です。まず最初に一人の女性を二人の男性が奪い合うという内容のものが登場します。実際同じ経験をしたことがあるという女性が昔テレビで話してましたが、その状況が嬉しくて仕方ない...
24巻

382話 ぶたさんのおふろセット

雑誌とかにも登場しそうな主婦だあさりがお客さんからの頂き物に怒ります。今回出番が少ないママですが、お客さまが帰った直後ということでこれまた和服姿です。日常で着物を当たり前のように着ているママ、今の時代ならSNSできっといいねがつきまくりでし...